おしらせ

 

令和7年 初詣のご案内

 

当社の令和7年初詣につきましては、次の通りといたします。
 
【ご祈祷受付・御札ならびに御守授与】
  大みそか 午後11:30~午前1:00
  元日   午前9:00~午後8:00
  2日~  午前9:00~午後5:00
 
 古札お焚上げ神事・元旦祭祈祷 … 大みそか
 御神酒・甘酒おふるまい … 大みそか~3日(無くなり次第終了)
 企業祈祷・個人祈祷 … 随時受付(ご予約の方を優先いたします)
     (家内安全・健康・年祝・厄除・方位除・合格祈願等)
 
【喫茶コーナー開設&つぼやき芋販売】
 ・御抹茶・コーヒーをお召し上がり頂きながらご休憩いただけます。
 ・八雲式つぼやき器で焼きたてのつぼやき芋を販売します。
               (元日~3日 午前10時~午後4時)
 
【臨時駐車場のご案内】
元日~1月3日 … ふみの森もてぎ(茂木町茂木1720-1)
 ※大変混雑が予想されますのでご注意ください。
   路上駐車は交通の妨げとなりますのでご遠慮ください
 
【古札・正月飾り等のお焚き上げについて】
お焚き上げを希望される古札や正月飾りなどを持ち込む際には、
 ・お飾りの 塩ビ製品は取り外してください。
 ・ビニール袋は避け、 新聞紙や紙袋をご利用下さい。
 ・ 鏡もち・ミカンなどはお預かりいたしません。
 ・ 古宮や神棚、人形などのお焚き上げは別途ご相談ください。
 ・ダルマは、ヘタ台(粘土製が大部分ですので土に戻ります)を金づち等で打ち落としてください。
 
尚、 どんど焼きは 1月15日(水)早朝に行いますので、正月飾り等は前日までにお納めください。